/ PRODUCTS /
ドライブレコーダー GT9000 AI搭載モニター型 4CH FHDドライブレコーダー
タクシー、トラック向けドライブレコーダーの発売を手がけて10年以上のノウハウから生まれたリアルHDR搭載4カメラシステム。
- AI搭載
- 後進信号連動でバックモニターとして
- ウインカー連動でモニター表示
- 10.36インチワイドモニター
- 完全防水カメラ
- 4カメラ標準装備
- 128GマイクロSD標準付属
詳細一覧
機能

- AI搭載モニター型4チャンネルカメラ(FHD+FHD+FHD+FHD)
- 本体10.36インチワイドモニター(タッチパネル)
- オートナイトビジョン機能搭載
- 完全防水IRカメラ
- 運転支援システム搭載(ADAS2.0)
- SDカードフォーマットフリー機能
- 人工知能搭載
- 駐車監視機能搭載
- 3軸センサー、GPS標準搭載
- 電源遮断タイマー機能
- 音声案内ガイダンス機能
- 自己診断機能
技術

AI人工機能警告機能搭載AIセンサーカメラ
AIセンサーカメラが人を検知し接近警報システム発する人工知能搭載機器
映像と警報音で死角をなくし安全運転をサポート
※モニターで安全確認を行って下さい。

ウインカー連動でモニター表示AI監視システム
ウインカー連動で右左折時にそれぞれモニター表示しAI監視システムが作動します。

本体モニターで簡単操作タッチパネル方式が簡単操作
本体モニターで再生確認が簡単に出来ます。

140度広角カメラで死角ゼロ完全防水広角カメラ

FHD画質で4チャンネル録画モニター表示で死角ゼロ
AI搭載・録画・モニター表示で1台3役のサポートをします。

用途に合わせて
スマートフォン連動機能

Wi-Fiスマートフォン連動機能
録画映像再生、映像保存及び製品の環境設定と最新ファームウェアアップグレートまで
製品にWiFiを装着することで、いつどこでも専用のスマートフォンアプリを通じてライブ映像、録画映像の再生、環境設定変更が簡単にできます。
ドライブレコーダーの高画質録画映像をそのままスマートフォンにて再生可能
ドライブレコーダーに保存されている映像の解像度を下げずに
スマホでも同一な高画質映像が再生できます。

ドライブレコーダー機能
PCビュワーソフトでSDカード再生
4画面同時再生、GPS機能で地図表示、スピード確認、3軸センサーも同時再生が出来ます。
特徴
多様な機能大きな特徴
-
高温に強い
-20℃~80℃まで耐えられる耐久性を持っています。
-
メモリーカードフォーマットフリー
ユーザーが定期的にフォーマットする必要がある他社SDカードと異なり、信頼性に優れたJDR独自のファイルシステムが適用されフォーマットなしで便利に使用できます。
-
音声ガイダンスとマイク
音声ガイダンスでドライブレコーダーの状態を案内します。
-
AI搭載
AIセンサーカメラが人、車両を感知し接近警報システムを発し運転をサポートします。
-
外付けGPS
走行中にGPSから受信したデータを一度で確認できます。
-
様々な録画モード
駐車監視モード、モーション感知モード、衝撃モードなどさまざまな録画モードで自動的に反応して録画します。
セット内容
本体標準セット内容
-
フロント/サイドカメラ(右、左)/リアカメラ
-
フロントカメラ×1
サイドカメラ×2
リアカメラ×1 -
常時電源ケーブル
-
フロントカメラ接続ケーブル(3m)
サイドカメラ接続ケーブル(5m)
後方カメラ接続ケーブル(20m) -
Micro SDカード
128G -
外付けGPS(オプション)
-
取扱い説明書
オプション品(別売)
-
WIFIドングル
※上記商品のイメージは実物と異なることがあります。
※商品性能改善の為、事前の予告なしに変更することがあります。
※弊社が提供するメモリーカードの使用を推奨します。
製品仕様及び規格
項目 | 規格 | 備考 |
---|---|---|
モデル名 | GT9000 | |
容量 | Micro SDカード: 64GB / 128GB / 256G/512G | Class 10以上、MLC推奨 / SDXC対応 |
レンズ画角 | 対角 140° | |
イメージセンサー | Full HD CMOS センサー | |
音声入力 | マイク内蔵 | |
ビデオ圧縮 | H265 | |
音声圧縮 | ADPCM | |
ディスプレイ | 静電式LCDモニター10.36インチ(268.4×127×27mm) ブラケット除く | |
録画解像度 | フロント/サイド/リア Full HD (1920×1080P) | |
録画速度 | 各カメラ 2~ 30fps 設定変更可 | |
加速度センサー | 3軸加速度センサー、外部衝撃によるイベント録画 | |
保存方式 | JDR(元データー)、動画(mp4)、JPG(静止画)、Gセンサーデーター | |
電源、許容電流 (ヒューズ) | DC12V – 24V、3A 3線ケーブル(ACC,VCC,-) | |
音声案内 (スピーカー) | アラーム、音声ガイダンス | |
動作温度 / 湿度 | -10℃ ~ 60℃(保管温度︓-20℃ ~ 80℃) / 10% ~ 95% | |
ピューア | 64BitのWindows 10/11支援 | |
外付けGPS | Googleマップと連動して位置(緯度と経度)情報を確認 | 運転支援システム機能を動作にはGPS接続(受信)が必要になります。 |
HDR搭載 Full HD GX3i
従来のFull HD